今が買いの上昇が期待銘柄 7月26日

<3628> データHR
19年6月期の営業利益を従来予想の0.10億円から0.35億円(前期実績2.89億円)に上方修正している。来期に納品する作業が見通しより増加し、今期にコスト計上される作業が減少したことから売上原価が減少した。また、外注費の削減等で研究開発費が減少したことも利益を押し上げる見込み。株価が節目の3000円に向けて上昇基調で推移していることも先高期待につながったようだ。

野村総研 <4307>
20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比33.4%増の211億円に拡大して着地。企業のIT投資意欲が高まるなか、保険業や銀行業向けを中心にシステム開発・製品販売の受注が伸びたことが寄与。良好な受注環境などを背景に収益性が向上したことも大幅増益に貢献した。

ネットワン <7518>
20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比44.6%増の22.1億円に拡大して着地。セキュリティ対策やクラウド基盤のシステム構築が公共向け、企業向けともに伸びたことが寄与。利益率の高いサービス比率が上昇したことも大幅増益に貢献した。

<6573> アジャイル
企業向けに流通店舗を活用したテストマーケティングサービスの提供を開始すると発表している。第1弾として、鹿児島県・宮崎県エリアでファミリーマートの店舗展開をする南九州ファミリーマートと業務提携する。店舗内で動画を活用したテスト販売やSNS投稿と連動した売り場づくりによる売れ行き分析が可能となるテストマーケティングサービスを提供する。

今が買いの上昇が期待銘柄 7月24日

コスモバイオ <3386>
19年12月期上期(1-6月)の連結経常利益を従来予想の1.2億円→2.6億円に2.2倍上方修正。円高による採算改善に加え、利益率の高い商品・サービスの販売に注力したことが寄与。販管費を抑制したことも上振れに貢献した。併せて、通期の連結経常利益も従来予想の2.5億円→3.8億円に54.0%上方修正。減益率が38.0%減→4.5%減に縮小する見通しとなった。

フィードフォース <7068>
19年5月期の経常損益(非連結)は3400万円の黒字(前の期は2800万円の赤字)に浮上し、20年5月期の同利益は前期比6.8倍の2億3200万円に急拡大を見込み、2期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

東京製鐵 <5423>
20年3月期第1四半期(4-6月)の経常利益(非連結)は前年同期比1.2%増の42.8億円となった。併せて、4-9月期(上期)の同利益を従来予想の60億円→70億円(前年同期は76.4億円)に16.7%上方修正し、減益率が21.6%減→8.5%減に縮小する見通しとなった。上期業績の好調に伴い、通期の同利益を従来予想の120億円→130億円(前期は173億円)に8.3%上方修正し、減益率が30.7%減→24.9%減に縮小する見通しとなった。

フリービット <3843>
アルプスアルパイン <6770> とCASE、MaaS時代のシームレスカーライフ実現に向けて業務提携。また、改ざん不可能なインターネットインフラログシステム「The Log」をアルパインと共同開発。

今が買いの上昇が期待銘柄 7月23日

オービック <4684>
20年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比14.1%増の115億円に伸びて着地。主力の統合業務ソフト「オービック7シリーズ」が大企業向けを中心に導入が拡大したほか、運用支援やクラウドサービスも好調だった。業務用パッケージソフトの販売が伸びたことも大幅増益に貢献した。

メディア工房<3815>
前週末19日の取引終了後、中国グループ会社の日本和心醫薬が、中国消費者向けに日本の人間ドック・総合病院・専門医療機関・美容整形外科への受診をはじめとするインバウンドと越境eコマースを提供するWebサービス「和心医薬」をリリースしたと発表しており、これを好感した買いが入っている。新サービスは、中国国内における健康や美容に対する需要の高まりに着目し、日本の医療機関との提携強化により高水準の医療サービスを提供。

<6584> 三桜工
新型熱電発電素子を東京工業大学と共同開発したと発表、その後は一時ストップ高まで急騰しているが、本日も買い先行の展開が続いている。熱源に置くだけで発電し、摂氏50度の環境下で4カ月連続発電に成功したもよう。今後の展開の広がりが期待される状況になっている。なお、同社は先月にも、米企業と全固体電池を共同開発し年内に検証に入ると伝わり、急騰した経緯もある。

<7238> 曙ブレーキ
企業再生ファンド「ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ」から出資を受け入れる方針を固めたと一部で報じられ、前日は急伸した。優先株を発行して200億円を調達すると正式に発表しているほか、22日にも開催する債権者会議で銀行団に対して総額500億円規模の債権放棄を要請することが分かったとも伝わっている。主要行は債権放棄を受け入れる公算ともされ、再建への期待が一段と高まる方向にも。

今が買いの上昇が期待銘柄 7月1日

日本セラミック <6929>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.37%にあたる10万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は7月1日から7月31日まで。

アダストリア <2685>
20年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比3.8倍の51.1億円に急拡大して着地。「グローバルワーク」など前期苦戦した基幹ブランドが回復したほか、「ニコアンド」なども総じて好調に推移し、国内事業が2ケタ増収を達成したことが寄与。値引き販売や広告宣伝費の減少に加え、トリニティアーツののれん償却がなくなったことも利益拡大に貢献した。第1四半期実績だけで通期計画の100億円に対する進捗率は51.2%に達しており、業績上振れが期待される。

ジャステック <9717>
19年11月期上期(18年12月-19年5月)の経常利益(非連結)は前年同期比12.9%増の11.1億円に伸び、従来の11.0%減益予想から一転して増益で着地。企業のシステム投資需要が高まるなか、製造業や電力・運輸業、情報・通信向けの開発案件が増加し、11.2%の大幅増収を達成したことが寄与。原価率が改善したことも増益に貢献した。

東宝<9602>
6月20日に年初来高値更新。その後も堅調に推移しており、もうしばらく上昇トレンドが継続すると考える。直近発表の2019年3月期決算では、営業収入2462億7400万円(前年同期比+1.5%)、営業利益449億8200万円(同-5.5%)、純利益301億9700万円(同-10.0%)となっている。

オリンパス<7733>
直近発表の2019年3月期決算では、売上高7938億62百万円(同+0.9%)、営業利益282億81百万円(同-65.1%)、四半期利益81億47百万円(同-85.7%)となっている。

今が買いの上昇が期待銘柄 6月28日

シンクレイヤ <1724> 
東証が28日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

バイク王 <3377> 
19年11月期上期(18年12月-19年5月)の経常利益(非連結)を従来予想の1億円→1億7200万円に72.0%上方修正。高収益バイクの買い取りや小売り販売台数の増加で、販売単価が上昇したことが収益を押し上げた。併せて、通期の同利益も1億9000万円→2億4000万円に26.3%上方修正。増益率が1.6%増→28.3%増に拡大する見通しとなった。

ハニーズHD <2792> 
19年5月期の連結経常利益を従来予想の34億円→46.6億円に37.1%上方修正。増益率が19.3%増→63.6%増に拡大する見通しとなった。客数増加を背景に国内既存店が好調に推移し、売上高が計画を上回ったことが寄与。販管費が想定を下回ったことも上振れに大きく貢献した。業績好調に伴い、前期の年間配当を従来計画の20円→30円(前の期は20円)に大幅増額修正した。

日本通信 <9424> 
東証が28日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除

ホープ <6195> 
東証が28日売買分から信用取引の臨時措置(委託保証金率を50%以上[うち現金20%以上]とする)を解除する。日証金も増担保金徴収措置を解除。

オイシックス・ラ・大地<3182>
同社は26日取引終了後、ヤマトホールディングス<9064>と資本・業務提携することを発表、これがポジティブサプライズとなった。ヤマトHDと農林漁業成長産業化支援機構を引受先とする58万6000株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1365円で、調達する約8億円は食品流通全体サプライチェーンのネットワーク構築への設備投資に充てる方針。

<7624> NaITO 
20年2月期第1四半期(19年3-5月)の営業利益を前年同期比86.4%増の3.96億円と発表している。切削工具や産業機器・工作機械等は低調だったが、たな卸資産の評価方法の変更を受け、利益が拡大した。通期予想は前期比7.7%増の10.00億円で据え置いた。進捗率は39.6%に達しており、上方修正への期待が広がっている。年初来高値(257円)に向け上昇基調を強めていることも買いを後押ししているようだ。

今が買いの上昇が期待銘柄 6月26日

ピックルス <2925> 
20年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比77.0%増の7.8億円に拡大して着地。主力の「ご飯がススム 」シリーズを中心にキムチ製品が好調だったうえ、「牛角やみつきになる!丸ごと塩オクラ」などの販売も伸びた。原料野菜の価格安定や佐賀工場の本格稼働で採算が改善したことも大幅増益に貢献した。上期計画の10.1億円に対する進捗率は77.6%に達しており、業績上振れが期待される。

木徳神糧 <2700>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.12%にあたる3万5000株(金額で1億2897万円)を上限に、6月26日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

スギホールディングス <7649> 
20年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比19.7%増の79億円に伸び、3-8月期(上期)計画の145億円に対する進捗率は54.5%に達し、5年平均の51.1%も上回った。直近3ヵ月の実績である3-5月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の5.2%→5.8%に改善した。

<4572> カルナバイオ 
19年12月期の営業損益を従来予想の16.58億円の赤字から3.13億円の黒字(前期実績11.44億円の赤字)に上方修正している。研究開発中の新規がん免疫療法の創薬プログラムの開発・商業化に関し、米医薬品会社のギリアド・サイエンシズ・インクと全世界での独占的な権利を供与する契約を締結し、対価として契約一時金0.20億ドル(約21億円)を受領するため。

今が買いの上昇が期待銘柄 6月24日

ウチヤマホールディングス<6059>
同社はきょう正午に、20年3月期通期の連結業績予想を公表。営業利益を19億900万円(前期比86.1%増)と見込んでいることが買い手掛かりとなっているようだ。売上高は308億7300万円(同13.5%増)を予想している。主力の介護事業を中心に展開地域及び拠点数の拡大に努めるとともに、事業間のシナジーの最大化を求めて共同仕入れによる合理化やサービス力のアップ、効率化を推進することで業績の向上を図るとしている。

<6628> オンキヨー
連結子会社のオンキヨー&パイオニアなど3社の株式とその他の子会社の一部事業を米国の投資会社Viper Holdings Corporationに譲渡する契約を締結すると発表している。譲渡価額は0.75億ドル(約81.75億円)で、株式譲渡及び事業譲渡の実行日は7月1日の予定。譲渡契約締結で収益改善への期待から買いが集まったもよう。

PALTEK<7587>
同社は特定用途向け半導体を強みとする電子部品商社で、5G関連向けに需要旺盛なFPGAなどを取り扱っている。22日取引終了後、同社の子会社エクスプローラが総務省の5G総合実証試験に参加、4Kコーデックシステムを提供し、5Gを用いた高速移動体環境での4K映像伝送に成功したことを発表しており、これを材料視する買いが集中した。

クロスキャット <2307>
発行済み株式数(自社株を除く)の9.4%にあたる77万株(金額で7億8386万円)を上限に、5月24日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。